top of page
title.png

Interview

憧れの先輩を超える介護福祉士になりたい

kaigointerview1.png

介護老人保健施設 恵風苑 介護福祉士

藤原 頌太

令和2年入職

―仕事内容を教えてください。

主に利用者さんの身の回りのお世話をしています。食べる動作、歩く動作、排泄する動作…そういった動作を介助するということをしていますね。
あと利用者さんの心のケアといいますか、精神面のほうの介助も行っています。

―大切にしていることは?

一番大切にしていることは、利用者さんの「ありがとう」という感謝の気持ちを大切にしています。

kaigointerview3.png

―オフの過ごし方は?

お休みの日は、自分は自転車が好きなので自転車を漕いで景色を見に行ったり美味しい物を食べに行ったりしていますね。
美味しいものを食べに行ったら、職場の仲間に共有します。
で、その話をすると「ここも美味しかったよ!」「ここもよかったよ!」って言われるので、次の休日に行ってみようって自分の中のモチベーションがあがりますね。

―仕事場のいいところは?

仕事場はとても好きですね。ここのいいところは、まず職員同士の仲がいい。そして明るい!
なにより利用者さんのことを、すごい親身になって考えているところです。

―残業はありますか?

残業はないですね。ちゃんと定時までに申し送りをして終わるような形です。

―休憩はとれていますか?

休憩はしっかり1時間とれるようになっています。
休憩中の楽しみはやっぱり、同職者とのお話ですかね。プライベートの話だったり、利用者さんの話だったり…。「この利用者さんはこういう風にしてみるといいよ、こんなことが好きだよ」っていう話をしています。

kaigointerview2.png

―恵風会を選んだ理由は?

憧れの人がいるんですけど、僕がまだ専門学生の時に実習でここの施設に来させていただいたときについた先輩が、利用者さんの一つ一つ…小さい動きから全部見られてて、直感で「この人の元で働きたいな」とすぐに思いました。

―職場の雰囲気はどうですか?

ここに入るときの不安なんですけど、まず一番は職員といい関係がとれるのかとか、連携がとれるのか、報告連絡相談ができるのか…人としてできることがちゃんとやれるのかっていうところが一番不安でした。

―どのように解消されましたか?

僕が新人で入ってきたときに、先輩たちが僕の悩みを聞いてくださって…「何か心配なことはない?」って。で、「ここが悩んでるんです」って打ち明けやすい。教えられた仕事はしっかりと聞いてそれを理解して普段の中に取り入れていく。そういうふうにやっていくと、だんだんと出来ることが増えていくんですけど、そうなってくると先輩が「おっ、覚えが早いね~」とか「流石!」とか言ってくれるのがすっごい嬉しいです。

―これから目指していきたいことは?

今後目指していきたいことは、憧れの先輩を超える介護福祉士になりたいなって思いますね。
自分が先輩になっていくんで、
利用者さんのことも考えつつ後輩のこともしっかり考えられるような介護福祉士になっていきたいですね。

kaigointerview4.png

後ろからのサポートがとても強くて、
悩んでることもしっかり聞いてくれて、
連携がとれて、利用者さん一人一人に
ついてしっかりと考えている施設だと思うので、
ぜひ一度足を運んでみてください!

title.png

Voice

恵風会スタッフの声

職場の雰囲気は?

まず、職員同士の仲がいい。そして何よりも明るい!

どうしたの?とか声をかけてくれるようなスタッフが多い

僕が新人で入ってきたときに、
先輩たちが僕の悩みを先輩側から聞いてくださった

仕事以外のところで人間関係に気を使わなくてもいいように、悩みがあればすぐに上司の方に相談してもらう。
上司だけでなくその人の話を聞ける役割の人が多く居れば、

家にまで悩みを持ち帰らないように習慣づけることで、
心の負担が少しは減るのかなと。

皆でフォローするから大丈夫だよと主任さんが言ってくれて、それで頑張ってみようかなと思いました。

もし自分が落ち込んでても、声かけで機嫌が直ったりとか、気分良くなったりできてます。

打ち明けやすい職場の環境だと思います。

ワークライフバランスのサポート

残業はないですね。ちゃんと定時までに申し送りをして帰る感じです。

定時になると晩のスタッフがもう時間だから帰って~と言って
早く帰してくれるようになっています。

以前は正直、残業はあったんですけど、今心がけているのは、休みの日に仕事を残してもいいから自分のシフト内のところで出来るところまでやりましょうという風になっています。
なんのために働くのかというと、やはりプライベートあってのことだと思いますので、その
プライベートが充実してないと仕事にやりがいを感じないのかなと思っています。

子育て世代が多いので、子育てをしてきた先輩が多いのですごく理解がある職場だと思います。

急にお子さんのことで休みが出た時も、みんながサポートして
「お互い様」という感じなので、
私も安心して長く務めれるかなと思っています。

bottom of page